Home 近日開催予定のイベント 【第43回】千葉イノベーションベース(CIB)月例会 – 講師 : メドピア株式会社 取締役会長 石見 陽 氏

【第43回】千葉イノベーションベース(CIB)月例会 – 講師 : メドピア株式会社 取締役会長 石見 陽 氏

20251027

まいぷれBASE

 第4期 6回目(累計 : 第43回開催)の千葉イノベーションベース(CIB)月例会にご登壇いただく講師は、メドピア株式会社 取締役会長 石見 陽さんです。

 石見 陽さんは、現役医師でありながら起業家として医療×ITの革新を牽引してきた第一人者です。医師専用コミュニティ「MedPeer」を立ち上げ、全国10万人超の医師をつなぐプラットフォームを構築。さらに、予防医療・ヘルスケア分野へと事業領域を拡大し、医療従事者と生活者を支える仕組みづくりに挑戦しています。

 医師専用プラットフォーム「MedPeer」を運営するメドピア株式会社は、2014年に東証マザーズ上場を果たし、東証1部・プライム市場へと駆け上がりました。そして2025年、創業者主導のMBOにより非公開化を選択。上場からMBOへ――企業の成長ステージごとに最適な資本政策を実践してきた、そのストーリーは極めて示唆に富んでいます。

 今回のイベントでは、メドピアの上場・資金調達・MBOに至る意思決定の裏側を語ります。なぜ上場を選び、なぜ非公開化を決断したのか。その背景にある「資本市場と経営のリアル」を、実体験に基づいて学べる貴重な機会です。

 さらに、スタートアップが直面する資本政策の選択肢、投資家との向き合い方、そして上場企業としての責任と非公開化による自由度の違いなど、実務で役立つ示唆を余すところなくお伝えいただきます。起業家にとって、ファイナンス戦略を深く理解する絶好の学びの場となるはずです。

【 代表プロフィール 】

  • 1999年に信州大学医学部を卒業し、東京女子医科大学病院循環器内科学に入局。研究テーマは血管再生医学。
  • 医師として勤務する傍ら、2004年12月にメドピア株式会社(旧、株式会社メディカル・オブリージュ)を設立し、代表取締役社長に就任。
  • 2007年8月に医師専用コミュニティサイト「MedPeer(旧、Next Doctors)」を開設。日本の医師の約半数が参加する医師集合知プラットフォームへと成長させる。
  • 現在もヘルステック、医療の最前線に立つ、現役医師兼経営者。
  • 2024年12月に同社取締役会長に就任。

【 事業概要 】

 メドピア株式会社は、医師専用コミュニティ「MedPeer」を運営し、全国10万人超の医師をつなぐ国内最大級の医療プラットフォームを展開しています。医師が日々の臨床経験や知見を共有することで、医療の質を高めるだけでなく、製薬企業や医療関連企業に向けたマーケティング支援にも活用され、医療の情報流通を変革してきました。

 さらに事業領域を拡大し、健康保険組合や企業と連携した生活習慣改善サービス、オンライン健康相談など、生活者向けの予防医療・ヘルスケア事業も展開。医療従事者と生活者を結び、社会全体の健康を支える仕組みづくりに挑戦しています。

【日時】

2025年10月27日(月)18:00~

【会場】

まいぷれBASE 船橋市西船4-19-3西船成島ビル3階

【 当日スケジュール 】

< 第1部 >

18:00-18:10:CIBのご説明
18:10-18:30:CIB会員 – Growth Vision ピッチ
18:30-19:30:月例会講師講演
19:30-19:45:TAVシェア
19:45-19:55:参加者のご紹介
19:55-20:00:理事からのご挨拶

< 第2部 >

20:00-21:00:ミートアップ交流会(2000円)